
霞始靆 -Kasumi Hajimete Tanabiku-
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
―作品概要―
◆タイトル:霞始靆 -Kasumi Hajimete Tanabiku-
◆素材:和紙に墨
◆サイズ:幅約63.5cm ×高約92.5cm
◆裏打ち:済
前作に続き、七十二候の一つ「霞始靆」。時期は2/24~28頃にあたります。
七十二候は草花や虫が入っていることが多いのですが、霞という自然現象を用いているのに珍しさと美しさを感じ揮毫しました。霞がたなびいて、山の稜線が薄っすらとぼやける光景は、山がちな日本に住む人々にとって季節を感じる情景だったのでしょう。
ちなみに、「春霞」という言葉がある通り、霞は春の季語で、文学的表現なのだそう。霧(きり)や靄(もや)は気象用語だそうです。
書道家海老原桂雄が書いた、直筆・一点物です。
同じものはこの世に二つとない、唯一無二の特別な作品です。
これから共に時を刻んでくださると嬉しいです。
―注意事項―
※作品は紙の特性上若干の大きさのゆがみがございます。
※PC・スマートフォン等お使いの環境により色合いの差異ございます。
ご了承願います。
※LOOKBOOKの商品展示画像はイメージです。実際の縮尺とは異なります。
※作品本体のみですので、額装・軸装などを施し飾っていただくことをおすすめします。以下の表装店のHP等をご参照ください。また、作品に合う表装に関してのご相談はContactで遠慮なくご連絡ください。
書遊 https://shoyu-net.jp
額縁のタカハシ https://www.gakubuti.net
―おしらせ―
オーダーメイド作品制作も承っております。ひとつひとつ丁寧に作っているため、お早目の納期には対応できかねますが、よろしければContactよりお気軽にお問い合わせください。