大色紙(白) 「恭則寿」
¥22,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
―作品概要―
◆タイトル:「恭則寿」
◆素材:色紙に墨
◆サイズ:幅242mm ×高273mm
◆軸装・額縁:無 (作品画像の軸・額は付属しておりません)
「恭則寿」は「うやうやしければすなわちいのちながし」と読みます。意味は、「相手の対して礼儀正しく慎み深い人は長寿である」といったところでしょうか。
幕末の剣客・幕臣に山岡鉄舟という人がいます。西郷隆盛と勝海舟の談判による江戸無血開城は非常に有名ですが、鉄舟もその実現に奔走した人物の一人です。
西郷隆盛をして「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るもの也」と言わしめた無私の人鉄舟が、長寿を願ってか、この言葉を書にしたためているのに魅かれ、制作しました。
書道家海老原桂雄が書いた、直筆・一点物です。
同じものはこの世に二つとない、唯一無二の特別な作品です。
ご自宅用の方…これから共に時を刻んでくださると嬉しいです。
ご贈答用の方…お相手の方に気にも入っていただけると嬉しいです。
―注意事項―
※作品は紙の特性上若干の大きさのゆがみがございます。
※PC・スマートフォン等お使いの環境により色合いの差異ございます。
ご了承願います。
―おしらせ―
オーダーメイド作品制作も承っております。ひとつひとつ丁寧に作っているため、お早目の納期には対応できかねますが、よろしければContactよりお気軽にお問い合わせください。