Number Ⅱ:祷 -Tou-

¥139,700

―シリーズ概要― ※ご購入を検討の方は、必ず注意事項をお読みください。
◆Works:let the time soak in 
幼いころから歴史が好きで、時間の経過したもの、古く寂れた感じがするものを好んできました。歴史的建造物や美術品も、復元・修復されたものより、どんなに傷つき、汚れていても時間を刻み付けてきたもののほうに価値を感じる。
そんな趣向から歴史教員の道を選び、ほぼ同時期に生まれたのが本シリーズです。ファッションでも古着のようなダメージ加工やグランジ加工がなされたものが人気ですよね。このシリーズの作品も、もとは新しく輝いていました。しかし、生活の中で飾ったり吊るしたり、しまったりまた出したり…長く生活を共にしてきた作品には、シミや汚れ、紙の繊維のほつれなど、時の流れにひたされてきた証が刻まれています。思い入れもひとしおです。
常に手元にあった大切な思い出深い作品たち。私の、そして作品の新たなスタートのために、少しずつ手を放していこうと思います。

―作品概要―
◆タイトル:祷 -Tou-
◆素材:紙に墨
◆サイズ:幅63.4cm×高93cm
◆裏打ち:済

「祷」「黙祷」などの語に用いられる、神への祈りを指す漢字。しかし、そうした意味を超越した形の美がこの作品にはあると自負しています。
絵画でいえば、具象画よりもやや抽象画に近い作品といえるかもしれません。私にとって大字書・一字書の醍醐味は、字そのものや持つ意味だけでなく、そこから喚起されるイメージ・心象風景が体験として鑑賞者に刻まれる、という点にあると考えます。
ジャクソンポロックやマーク・ロスコの作品を見たときの、「何が書かれているか」、「表そうとした意味は何なのか」などと考えようとしても、それを拒否するかのような作品の圧倒的存在感。書もそうした可能性を秘めた芸術だと思います。
常に座右にあった渾身の一作です。

書道家海老原桂雄が書いた、直筆・一点物です。
同じものはこの世に二つとない、唯一無二の特別な作品です。
これから共に時を刻んでくださると嬉しいです。

―注意事項―
※作品は紙の特性上若干の大きさのゆがみがございます。
※PC・スマートフォン等お使いの環境により色合いの差異がございます。
※LOOKBOOKの商品展示画像はイメージです。実際の縮尺とは異なります。
※作品本体のみですので、額装・軸装などを施し飾っていただくことをおすすめします。以下の表装店のHP等をご参照ください。また、作品に合う表装に関してのご相談はContactで遠慮なくご連絡ください。
書遊 https://shoyu-net.jp
額縁のタカハシ https://www.gakubuti.net
※このシリーズの作品は、上記の通り、しわ・シミ・汚れ・痛み・繊維のほつれなどがあります。通常のいわゆる新品の状態とは異なりますので、写真をよくご覧になり、ご了承の上でご購入ください。作品状態を理由とする返品には応じかねます。

―おしらせ―
オーダーメイド作品制作も承っております。ひとつひとつ丁寧に作っているため、お早目の納期には対応できかねますが、よろしければContactよりお気軽にお問い合わせください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

4,191keiyu point獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価